新規・復帰組やイマイチよくわからない人のための達人のオーブ入門編
石盤編もスタートです



やはり石盤あっての宝珠ですから、石盤の形からこだわるのは大事ですね
それでは、さっそく始めましょう



・目次

□宝珠編
1.宝珠ってなに?
2.どの宝珠をつければいいの?
3.便利な宝珠のつけ方って?
4.飾り石ってどうすればいい?

□石盤編
1.どういう形がいいの?←本日はココです
2.石盤ポイントって?
3.穴をあければいいの?飾り石を作ればいいの?




ドラゴンクエストXランキング




□宝珠集めとの違いは? 
宝珠で大事なのは、主に2点でした

1.目的を決める →欲しい宝珠と倒す敵など
2.厳選する→2玉や形など 




石盤はどうでしょう

1.6穴の石盤を揃える
2.飾り石を作る


こちらも2点ですが、意外と運が大きく絡んできます
宝珠も運といえば運ですが、時間をかければ必ずお目当ての宝珠を入手できます

石盤は小さなメダルなども負担するので、運が悪い人はかなり大変かもしれません




□どういう石盤の形が理想?
実装直後、石盤は4穴が最高でした
宝珠も炎・水・風は3玉しかなかったので、最高でも5個までしかセットできなかったんですよね

石盤2


当初は「宝珠の香水」もなかったので、そもそも宝珠集めが大変な作業の上に、小さなメダルも今ほど手に入りづらくて石盤づくりも大変

宝珠の種類も少なかったので、まだ宝珠というものが定着しなかったように思います





後期になって5穴まで可能なり、6個までセットが可能に

理想の石盤の形がいろいろと議論されていました

「レモン型」や「トーチカ型」とか、名前までつけられていましたね
 
 石盤1

この時も、少しでも多様な宝珠の組み合わせに対応できるようにしようと、小さなメダルを何度も交換して理想の石盤を作ろうとする人がいました

でも、自分が持ってる宝珠をセットできればそれでいいんだから、小さなメダルを大量に消費して理想の石盤を作ろうとしなくてもいいですよね

セットできないんだったら、セットできる宝珠を取りに行けばいいんですしw


 

本題に戻します



今は石盤づくりが本当に楽になりましたね


1.小さなメダル

石盤5


福の神を周回しやすくなり、SPの3等も当たりやすいので大量に入手可能

当初はSP2等で当たりづらく、災厄やドレアムのリプレイなどでコツコツ集める人が多かったのです


2.達人クエスト

石盤1


毎週安定して4~5個の石盤が手に入ります

今はサポ3でラクラク達成できるものばかりですが、実装当時は難しいお題も多かったですね


3.セキバーン

石盤6


魔法の迷宮で、低確率ですが会えますよね

不要な形でも石盤ポイントが5つになるので、小さなメダル100枚分です 
あ、石盤ポイントで穴を開けられるんですが、これは次回に解説します 


4.6穴まで可能に。宝珠も2玉に

石盤4


これにより、石盤の形を深く気にせず、好きなようにセットできるようになりました


というわけで、石盤の形は「なんでもいい」が結論です
ここまで読んで拍子抜けするかもしれませんが、これが現実です!


本当にやりやすい時代になりました。宝珠マニアとしてはうれしい限りです





□最後にひとつ言わせて!
1点だけ!
「なんでもいい」とは言ったものの、 これだけ気をつけて!

将来的に飾り石を装着することを見越しておきましょう
図を見た方が早いのですが、5玉セットできるならどんな形でもいいです

石盤7




てかライト層のプレイヤーって、こういうのも役に立つんですかね??
さすがにこれくらいはわかるかなって書いてて思うけど、読む人によりけりなんでしょうかね


参考になりましたら、投票お願いします

 
ドラゴンクエストXランキング