新規・復帰組やイマイチついていけてない人のための石版講座です
飾り石があるからできることや、飾り石でどれくらい強くなれるかを解説したので、残る課題はひとつだと思います
そうですね。石版ポイント足りない問題ですよね
・目次
□宝珠編
1.宝珠ってなに?
2.どの宝珠をつければいいの?
3.便利な宝珠のつけ方って?
4.飾り石ってどうすればいい?前編
4.飾り石ってどうすればいい?後編
□石版編
1.どういう形がいいの?
2.石版ポイントって?
3.穴をあければいいの?飾り石を作ればいいの?←本日はココです
ドラゴンクエストXランキング
□ここまでのおさらい
以前の記事のまとめです
まず、石版ポイントを貯めることからですね
1.ちいさなメダル20枚と交換
2.達人クエストの報酬を石版で受け取る
3.魔法の迷宮でセキバーンを倒す
この3つが主な方法です
急いで完成させたい人は「1.」を、急がば回れタイプの人は「2.」と「3.」がオススメです
貯めた石版ポイントの使い道は、
1.12ポイントで穴を開ける →多くの宝珠がセットできる
2.30ポイントで飾り石を作る→宝珠を強化できる
この2つしかないので、ひたすら貯めていれば必ずゴールがあります
※正しくは「石版」
では、本日のテーマである、どちらを優先するかを解説します
□両者のメリットを知ろう
・12ポイントで穴を開ける
あたり前ですが、多くの宝珠をつければそれだけいろんな場面に対応できるようになります
便利な宝珠のセット方法で解説しましたが
1.多くの職業を特化させることができる
2.様々な強敵の対策ができる
3.宝珠の種類を増やせる
「1.」と「2.」が最大のメリットでしょう
「3.」なら「復讐の〇〇」や「始まりの〇〇」や「〇〇の閃き」など、「つけているだけで意味がある」系も多くセットできることも利点ですね
・30ポイントで飾り石を作る
作るのは大変ですが、一度作ってしまえばずっと使えると思うと優先したいですね
1.特定のステータスや耐性を万全にできる
2.宝珠レベルを底上げできる
3.特定の特技を強化できる
「1.」は飾り石の効果・前編で、「2.」と「3.」は飾り石の効果・後編で解説しましたね
□で、どっちから手をつければ・・?
12ポイントで穴を開けられるので、お手軽だし優先してしまいがちだと思います
ただ、5~6穴の石版って、けっこう手に入りますよね?
↓ゴルスラ&福の神要員のサブキャラです
(育成はほぼなし)
もちろん穴を開けたわけではなく、セキバーンか達人クエストの報酬から出た6穴です
特にセキバーンは5~6穴が確定ですし、高確率で6穴も出ます
石版の理想の形にこだわるのは後回しでいいので、「とりあえず6穴が出たらセット」してもいいと思います
ちなみに、石版は「急がば回れ」タイプ、宝珠は毎週の試練の門のみのサブキャラ
(そこそこ育成しています)
宝珠の厳選を特にしなくても、8種類をセットできています
これだけでも、そこそこの強さに達しています
5~6穴の石版の入手機会は多いですし、石版が適度にできあがったら飾り石に着手していいでしょう
飾り石の入手方法は他にありませんから
□もう、ちいさなメダルで全部やろうかな
やはり自分のキャラを強くしてこそのドラクエですから、とてもいい考えだと思います!
でも、ちょっと待ってください
そのちいさなメダル 、本当に石版ポイントに換えちゃって大丈夫?
今やちいさなメダル集めも立派な金策になる時代です
その価値は、石版ポイント1=ちいさなメダル20枚=26,000Gだと言えるほど
(ちなみに、もうすぐ新しい常闇のボスが実装されます。さらなる値上がりが予想されます)
もちろん急いで完成させることはいいことです
私自身も、お金は惜しかったけどそうしました
・あと数ポイント足りない!
・飾り石5つだけでも先に作りたい!
・とりあえず全部の石版を5穴にしておきたい!
こんな時は、ちいさなメダルを使うのもアリだと思います
結局は「今すぐに強くなりたい」と「いつか強くなるし」の兼ね合いがドラクエ10ですから
□ここまで読んでくれた人へ
さて、まだまだ伝えたいことはいくらでもありますが、ひとまず宝珠・石版講座はこれで全てです
ここまで全てを読んだ人は、すでに相当詳しくなっていると思います
なるべく図解を多くして簡潔に書いたつもりでしたが、それでも長くなってしまったのは、それだけ覚えることが多いということです
少しでも上達したい、強くなりたいという気持ちは必ず結果に結びつきます
宝珠・石版に関しては「習うより慣れろ」です
これだけの情報を無理して覚えようとするよりも、実際に試した方が早いです
さらに踏み込んだ情報が欲しい方は、コメントなどでリクエストしてください
なるべく早めに記事にしますので
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
飾り石があるからできることや、飾り石でどれくらい強くなれるかを解説したので、残る課題はひとつだと思います
そうですね。石版ポイント足りない問題ですよね
・目次
□宝珠編
1.宝珠ってなに?
2.どの宝珠をつければいいの?
3.便利な宝珠のつけ方って?
4.飾り石ってどうすればいい?前編
4.飾り石ってどうすればいい?後編
□石版編
1.どういう形がいいの?
2.石版ポイントって?
3.穴をあければいいの?飾り石を作ればいいの?←本日はココです
ドラゴンクエストXランキング
□ここまでのおさらい
以前の記事のまとめです
まず、石版ポイントを貯めることからですね
1.ちいさなメダル20枚と交換
2.達人クエストの報酬を石版で受け取る
3.魔法の迷宮でセキバーンを倒す
この3つが主な方法です
急いで完成させたい人は「1.」を、急がば回れタイプの人は「2.」と「3.」がオススメです
貯めた石版ポイントの使い道は、
1.12ポイントで穴を開ける →多くの宝珠がセットできる
2.30ポイントで飾り石を作る→宝珠を強化できる
この2つしかないので、ひたすら貯めていれば必ずゴールがあります
※正しくは「石版」
では、本日のテーマである、どちらを優先するかを解説します
□両者のメリットを知ろう
・12ポイントで穴を開ける
あたり前ですが、多くの宝珠をつければそれだけいろんな場面に対応できるようになります
便利な宝珠のセット方法で解説しましたが
1.多くの職業を特化させることができる
2.様々な強敵の対策ができる
3.宝珠の種類を増やせる
「1.」と「2.」が最大のメリットでしょう
「3.」なら「復讐の〇〇」や「始まりの〇〇」や「〇〇の閃き」など、「つけているだけで意味がある」系も多くセットできることも利点ですね
・30ポイントで飾り石を作る
作るのは大変ですが、一度作ってしまえばずっと使えると思うと優先したいですね
1.特定のステータスや耐性を万全にできる
2.宝珠レベルを底上げできる
3.特定の特技を強化できる
「1.」は飾り石の効果・前編で、「2.」と「3.」は飾り石の効果・後編で解説しましたね
□で、どっちから手をつければ・・?
12ポイントで穴を開けられるので、お手軽だし優先してしまいがちだと思います
ただ、5~6穴の石版って、けっこう手に入りますよね?
↓ゴルスラ&福の神要員のサブキャラです
(育成はほぼなし)
もちろん穴を開けたわけではなく、セキバーンか達人クエストの報酬から出た6穴です
特にセキバーンは5~6穴が確定ですし、高確率で6穴も出ます
石版の理想の形にこだわるのは後回しでいいので、「とりあえず6穴が出たらセット」してもいいと思います
ちなみに、石版は「急がば回れ」タイプ、宝珠は毎週の試練の門のみのサブキャラ
(そこそこ育成しています)
宝珠の厳選を特にしなくても、8種類をセットできています
これだけでも、そこそこの強さに達しています
5~6穴の石版の入手機会は多いですし、石版が適度にできあがったら飾り石に着手していいでしょう
飾り石の入手方法は他にありませんから
□もう、ちいさなメダルで全部やろうかな
やはり自分のキャラを強くしてこそのドラクエですから、とてもいい考えだと思います!
でも、ちょっと待ってください
そのちいさなメダル 、本当に石版ポイントに換えちゃって大丈夫?
今やちいさなメダル集めも立派な金策になる時代です
その価値は、石版ポイント1=ちいさなメダル20枚=26,000Gだと言えるほど
(ちなみに、もうすぐ新しい常闇のボスが実装されます。さらなる値上がりが予想されます)
もちろん急いで完成させることはいいことです
私自身も、お金は惜しかったけどそうしました
・あと数ポイント足りない!
・飾り石5つだけでも先に作りたい!
・とりあえず全部の石版を5穴にしておきたい!
こんな時は、ちいさなメダルを使うのもアリだと思います
結局は「今すぐに強くなりたい」と「いつか強くなるし」の兼ね合いがドラクエ10ですから
□ここまで読んでくれた人へ
さて、まだまだ伝えたいことはいくらでもありますが、ひとまず宝珠・石版講座はこれで全てです
ここまで全てを読んだ人は、すでに相当詳しくなっていると思います
なるべく図解を多くして簡潔に書いたつもりでしたが、それでも長くなってしまったのは、それだけ覚えることが多いということです
少しでも上達したい、強くなりたいという気持ちは必ず結果に結びつきます
宝珠・石版に関しては「習うより慣れろ」です
これだけの情報を無理して覚えようとするよりも、実際に試した方が早いです
さらに踏み込んだ情報が欲しい方は、コメントなどでリクエストしてください
なるべく早めに記事にしますので
参考になりましたら、投票お願いします
人気ブログランキング
コメント